5月 6月 7月
8月 9月 10月 11月
12月  1月 2月 3月

5月1日
6年生は社会科で弥生時代について
学習しています。今日は勾玉作りの名人が
来てくださって、社会科で習った勾玉の作り方を
6年生に教えてくださいました。
かなきりのこを使って石を切り、やすりを使って
石を磨いて、苦労して作りました。
最後にはぴかぴかの勾玉ができ、首飾りに
しました。

5月2日
6年生は朝の学習の時間に、順番を決めて、
1年生に本を読んで聞かせてあげています。
6年生は毎日、どうやったら1年生が興味
をもって聞いてくれるか考えています。
練習もたくさんします。
1年生はこの時間を楽しみにしていて、6年生の
話を真剣に聞いています。


5月7日
交通安全教室がありました。
福崎警察署と交通安全協会市川支部の方が
来てくださって、正しい横断歩道の渡り方、
正しい自転車の乗り方などを教えてください
ました。
子どもたちは実際に校外にも出て、
勉強しました。自分たちの安全のために、
真剣に勉強していました。


5月8日
今日は児童集会で間違い探しゲームをしました。
ステージ上の子どもたちが、授業風景を
2回演じて、その間違いを探すというゲームです。
答えがわかった子どもたちは、元気に手を挙げ
て、答えていました。とても楽しそうでした。

5月9日
今日は2年生のコンピューターを使った
授業の様子をお届けします。
コンピューターを使って字を打つ練習をしました。
字を打つのは難しそうでしたが、
興味をもって、真剣に取り組んでいました。

5月12日

今週はALTの先生が来て、勉強を教えてくださいます。
月曜日の今日は1年1組と4年1組に英語を教えてくださいました。写真は1年1組の写真です。
スポーツの名前を英語で言ったり、英語のカードゲームをしたりしました。子どもたちは楽しかったと言っていました。


5月13日

ALTの先生は今週の掃除の時間は6年生と
一緒に掃除をしてくれます。
子どもたちは、うれしそうでした。


5月14日

今年のクラブ活動はサッカー、ゲートボール、テニス、バスケットボール、バドミントン、卓球、イベント、音楽、手芸の9つに決まりました。これらは5、6年生の代表の児童が作ってくれました。
今日は代表以外の児童の申し込み締切日でした。
入りたいクラブの紹介ポスターの下に名前を書きました。
「何にしようか?何にする?」などと友達と話し合っている児童がたくさんいました。


5月15日

今週の児童集会は美化福祉委員会の発表がありました。
掃除のしかたの良い例と悪い例を当てるクイズをしました。


5月16日

今日は1年生を迎える会がありました。
1年生とその他の学年の児童が「大根抜き」、「リアル間違い探し」というゲームをして交流しました。
会の終わりには1年生が歌とダンスを披露してくれました。みんなは上手な歌とダンスに感心していました。


5月19日

17日土曜日に、郡陸上記録会がありました。個人種目では延べ11人の児童が、リレーでは4チームが入賞しました。
今日は学校で、郡陸上記録会に出場したすべての児童に大きな拍手がおくられ、入賞した児童たちには表彰状が手渡されました。みなさん、よくがんばりましたね。


5月20日

今日は今年度2回目の授業参観日でした。
上の写真は5年生の理科の授業の様子です。5年生は今までに、植物の種から芽が出るのに、日光、温度、水、土などの条件を変えると、どんな影響があるのかを調べる実験をしていました。今日はその結果がどうなっているのか観察しました。
保護者の方々も一緒に種をみてくださって、和やかな雰囲気でした。


5月21日

今日は全校でサツマイモの苗を植えました。
鶴居地区老人クラブの方々が来てくださって、サツマイモの苗の植え方を教えてくださいました。苗に土をしっかりかぶせて、水をたっぷりあげました。
老人クラブの方々と一緒にできて、子どもたちは楽しそうでした。


5月22日

今日は3年1組の音楽の授業風景をお送りします。
3年1組の児童は今日初めてリコーダーに出会いました。低い音が出る大きなリコーダーから高い音の出る小さなリコーダーまで実物を見ました。
その後に音楽の先生と担任の先生がリコーダーの演奏をしてくださいました。担任の先生はリコーダーはあまり得意ではないのですけど、今日のために特訓してきたそうです。演奏が終わった後、2人に大きな拍手が送られました。


5月23日

6年生は社会で古墳時代について勉強をしました。そこで今日は市川町内にある山王古墳と倉谷古墳を訪れました。
山王古墳は町内で最も大きい古墳であり、横穴式石室をもっています。写真はその石室の中です。暗くてひんやりしていました。この下にはまだ豪族が眠っているかもしれないと聞いて、子どもたちはびっくりしていました。
倉谷古墳は今は公園になっていて、多くの子どもたちがいったことがある場所でした。しかしそこが古墳だったとは知らないようでした。「ここが古墳なの?」とびっくりしていました。


5月26日

3年1組の体育の授業の様子です。
みんな体育は大好きみたいです。


5月27日

今年度初めて、読書ボランティアの方々がきてくださいました。
10名のボランティアの方々が各クラスで本を読んでくださいました。
今年度は後12回もきていただけるそうです。ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。


5月28日

上の写真は今日行われたスポーツテストの様子です。

次の写真は3年生の音楽の様子です。
今日はリコーダーの名人がきてくださって、初めてリコーダーを吹く3年生に指導してくださいました。
みんなきれいな音が出るようになりました。


5月29日

今週の児童集会は放送委員会の発表がありました。
「鶴居USO放送」という架空の放送を流して、みんながどれだけ記憶しているかを試しました。
なんと全問正解でした。
放送委員会は、「放送があるときは今回のようによく聞いてください」と言っていました。


ページトップへ
ライン